アジ泳がせ釣り
ヒラメ:2匹 1.7~2.7kg
オオモンハタ:船中7匹 28~40cm
他 カンパチ・イナダ
当たりありますが、バレ多い
*Instagram始めました↑↑
フォローお願いします!
(スケジュール表上のバナーより)
*午前船の場合、店舗から駐車場へは、一度県道へ出てから駐車場へお廻りください。
(川沿いからはご遠慮ください)
*クーラーBOXの引きずり等もご遠慮願います
★受付は店内へ1組ずつお入り下さい。
★乗船時は必ずライフジャケットの着用をお願いします。

日程 | 午前マダイ | 午前喰わせ&落とし込み&泳がせ釣り等他 | 午後マダイ | 夜釣りマルイカ | 遠 征石花海等 |
9月26日(火) | ●満 船 | 泳がせ釣り~空きあり | 空きあり | △ | - |
9月27日(水) | 空きあり td> | △ | 空きあり | △ | - |
9月28日(木) | 空きあり | △ | 募 集 | △ | - |
9月29日(金) | 空きあり | △ | 募 集 | × | - |
9月30日(土) | 〇 | 泳がせ釣り~空きあり | 空きあり | × | - |
10月1日(日) | 〇 | 泳がせ釣り~募 集 | 〇 | △ | - |
10月2日(月) | 空きあり | △ | 空きあり | △ | - |
10月3日(火) | 〇 | △ | 〇 | × | - |
10月4日(水) | 空きあり | △ | 〇 | マルイカ16時半集合空きあり | - |
10月5日(木) | 〇 | △ | 空きあり | △ | - |
9/15~30 午後は12時集合 13時~日没(10月1日より冬時間に変わります)
10月1日より午前◇5:30集合 6:30~11:00 午後◇12:00集合 13:00~17:30----------------------------------------------------------------------------------------*店舗・駐車場周辺ではお静かにお願い致します。*クーラーBOXの引きずり等もご遠慮願います。----------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------
☆船の座席は、集合時間または集まり次第、抽選で決めさせて頂きます。*グループのお客様は代表で1名が抽選。*通しのお客様は午後便は優先的に席が決められます。 ☆☆深夜・早朝、店舗・駐車場周辺ではお静かにお願い致します☆☆
*バッテリーは各自ご用意ください(レンタルは有料です)*ライフジャケットの着用をお願いします。
スケジュール表はリアルタイムではありませんので、確定でない場合でも出船する事があります。お気軽にお問い合わせください。
|

2023年09月24日
2023年09月24日
2023年09月24日
04:23 | 釣果写真
2023年09月23日
2023年09月23日
12:51 | 釣果写真
2023年09月22日
2023年09月22日
2023年09月21日
2023年09月20日
2023年09月20日
マダイ船
マダイ:0~1匹 1~3.7kg
(3.2kgも含む)
潮流れ非常に悪くオマツリ多かったです。
他 ワラサ・キントキ
アジ泳がせ釣り~
エサのアジは入れ食い!
しかし、本命はバラシ連発で釣果伸びず
ヒラメの1kg1匹・・・
こちらも潮流れ不安定でした。
*Instagram始めました↑↑
フォローお願いします!
(スケジュール表上のバナーより)
*午前船の場合、店舗から駐車場へは、一度県道へ出てから駐車場へお廻りください。
(川沿いからはご遠慮ください)
*クーラーBOXの引きずり等もご遠慮願います
★受付は店内へ1組ずつお入り下さい。
★乗船時は必ずライフジャケットの着用をお願いします。
マダイ:0~1匹 1~3.7kg
(3.2kgも含む)
潮流れ非常に悪くオマツリ多かったです。
他 ワラサ・キントキ
アジ泳がせ釣り~
エサのアジは入れ食い!
しかし、本命はバラシ連発で釣果伸びず
ヒラメの1kg1匹・・・
こちらも潮流れ不安定でした。
*Instagram始めました↑↑
フォローお願いします!
(スケジュール表上のバナーより)
*午前船の場合、店舗から駐車場へは、一度県道へ出てから駐車場へお廻りください。
(川沿いからはご遠慮ください)
*クーラーBOXの引きずり等もご遠慮願います
★受付は店内へ1組ずつお入り下さい。
★乗船時は必ずライフジャケットの着用をお願いします。
12:22 | 釣果写真